05月20日付 日刊スポーツの報道「誘拐?レストラン予約断れずに自作自演」へのコメント:13:59

誘拐?レストラン予約断れずに自作自演

 兵庫県北淡町(淡路島)に住む調理師の男(26)が17日、「誘拐された」と父親を通じて110番し、県警機動捜査隊員らが島内に緊急配備される騒ぎがあった。岩屋署の調べで、誘拐は男の“自作自演”だったことが20日までに分かった。

 男は17日午後9時半ごろ、同居している父親に「2人組の男に鉄パイプで頭を殴られ、目隠しされて自分の車のトランクに詰め込まれた」などと携帯電話で連絡、父親が110番した。岩屋署や機動捜査隊などが車両16台、警察官58人を緊急配備し捜索し、約1時間後に三原町(淡路島)の国道28号で自分の車を運転していた男を発見し、岩屋署で事情を聴いたところ、誘拐は自作自演だったと認めたという。

 男は17日、淡路町にある勤務先のレストランで約8万円の料理を予約し交際中の女性と行く予定だった。しかし、女性とけんかして行けなくなり「勤務先のレストランの予約を断れず、行けなくなった口実にするため、誘拐を思いついた」と供述しているという。岩屋署は近く軽犯罪法違反(虚偽申告)容疑で男を書類送検する方針という。

[2004/5/20/12:54]

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040520-0010.html
05月19日付 日刊スポーツの報道「性転換選手に五輪資格、IOCが条件付き」へのコメント:09:11

性転換選手に五輪資格、IOCが条件付き

 国際オリンピック委員会(IOC)は17日、スイス・ローザンヌで理事会を開き、性別適合(性転換)手術を受けた選手の五輪参加に備え、手術後2年間を経過することなどを定めた新たな資格規定を設けた。

 規定は(1)性別適合手術を受ける(2)法的に新しい性となる(3)適切なホルモン治療を受けて手術後2年間が経過している−を満たすことを条件に、男女どちらの性にかわった選手にも五輪出場を認める。今夏のアテネ五輪から適用するという。

 一般的に男性は筋肉の量が女性より多く、男性から女性にかわった選手は有利になると懸念されていた。しかしIOCは専門家の意見を集約した結果、規定の過程を経れば競技の公平性は保たれると判断した。

 IOCによると、現行の規定でも性別変更した選手は新しい性で五輪に参加できる。ただ性同一性障害の治療などで手術例が増えることに伴い、将来的に問題が生じることを避けるため、規定を整備した。

 マウンテンバイク女子で世界選手権にも出場しているミシェル・ダマレスク(カナダ)は、96年に性別適合手術を受けた元男性であると自ら公表している。

[2004/5/19/09:03]

www.nikkansports.com/ns/ sports/p-sp-tp0-040519-0008.html
05月19日付 朝日新聞の報道「PTSD、半数は別症例 診断基準が浸透せず」へのコメント:09:59

PTSD、半数は別症例 診断基準が浸透せず

 生死にかかわるような体験の後に発症する心的外傷後ストレス障害(PTSD)の診断で、該当しない精神症状までPTSDとしている例がほぼ半数にのぼることが、日本精神神経学会と日本産業精神保健学会の合同調査でわかった。病名が急に知られるようになった割に、医師の間に正確な知識が浸透していないためで、治療法の不適切な選択が懸念される。20日から札幌で始まる日本精神神経学会で報告される。

 両学会所属の医師(9376人)にアンケート用紙を送り、1151人から回答を得た。このうち28%の医師が臨床でPTSDと診断した経験があり、鑑定書など法的書類にそう記載した経験がある医師も13%いた。

 だがそれらのうち、そもそもまだPTSDとは診断できないはずの、ショックから1カ月以内に診断していたケースが、臨床例では47%、法的書類では52%を占めた。

 PTSDは、米国でベトナム帰還兵や婦女暴行の被害者がしばしば発症したことから研究され、確立した診断名。米精神医学会の診断基準や、ほぼ同内容の世界保健機関(WHO)の基準が国際的に認められている。

 アンケートでは、PTSDの3大症状とされる過覚醒(かかくせい)、再体験、回避も、「ある」とした回答(複数回答)は、臨床で32%、法的事例で37%だけ。他のストレス障害や外傷性神経症などがPTSDと混同されていると見られる。

 司法では、98年に横浜地裁でPTSDを理由に損害賠償請求が認められた後、PTSDを挙げての請求が急増している。

 調査メンバーの東邦大佐倉病院の黒木宣夫(のぶお)助教授(災害精神医学)は、「医師の間にPTSDの診断基準が浸透していない。安易にPTSDとしてしまうと、治療法の異なる様々な精神疾患を見逃しかねない。司法判断を惑わす恐れもある」と注意を呼びかけている。

    ◇

〈PTSDとは〉

 生死にかかわるような重大な恐怖を体験し、(1)当時の夢を見たり、その場面が頭から離れなかったりする(2)当時の体験と関連する事象・思考からの回避や、感情のマヒ(3)興奮、不眠などの過覚醒――といった症状が1カ月以上続くか、1カ月以上たってから発症して、社会生活に苦痛を感じたり、生活上の障害があったりする。(米精神医学会や世界保健機関の基準から) (05/19 09:33)

http://www.asahi.com/science/update/0519/002.html
05月18日付 朝日新聞の報道「性転換選手の五輪参加資格 IOC理事会が新規定」へのコメント:12:31

性転換選手の五輪参加資格 IOC理事会が新規定

 性別適合(性転換)手術を受けたスポーツ選手が五輪に参加できることになった。国際オリンピック委員会(IOC)理事会は17日、手術後2年を経過するなどの条件付きで認めることを決めた。性同一性障害に悩む選手の新たな性での参加に、門戸が開かれることになった。

 生殖器をかえる手術を受けた後、法的に新しい性が認められ、2年間のホルモン治療を受ければ、参加資格を得られる。男女どちらの性にかわった場合も認められる。

 一般的に筋肉量や心肺機能で勝る男性から女性にかわった場合の優位性を懸念する声もあったが、IOCのシャマシュ医事部長は「手術後、適切な治療を受け、一定期間が経過すれば、筋肉量などは減る」と説明した。

 IOCによると、性転換する選手の増加が予想されるのに備え、規定の整備を進めたという。

 五輪競技ではないが、今年3月に男性から女性に性をかえた豪州のゴルフ選手がプロ大会に出場した事例などがある。

 8月のアテネ五輪からこの規定が適用されるが、IOCは「実際に、アテネをめざしている性転換選手がいるかは把握していない」という。

(05/18 12:09)

http://www.asahi.com/international/update/0518/009.html
05月18日付 日刊スポーツの報道「性転換手術後2年で五輪出場可能に」へのコメント:09:09

性転換手術後2年で五輪出場可能に

 国際オリンピック委員会(IOC)は17日、性別適合(性転換)手術を受けた選手が五輪に参加するケースに備え、手術後2年を経過することなどを定めた新たな資格規定を採用した。17日、ローザンヌ(スイス)での理事会で決定した。

 規定は(1)性別適合手術を受ける(2)法的に新しい性となる(3)適切なホルモン治療を受け、術後2年が経過している、などを満たすことを条件に、男女どちらの性に変わった選手にも出場を認める。今夏のアテネ五輪から適用するという。

 IOCによると、現行の規定でも性転換した選手は新しい性で五輪に参加できる。ただ性同一性障害の治療などで手術例が増えることに伴い、将来的に問題が生じることを避けるため、規定を整備した。

[2004/5/18/07:45]

www.nikkansports.com/ns/ sports/f-sp-tp0-040518-0016.html
出版社:ブティック社
ISBN:4834721361
サイズ:ムックその他 / 140p
発行年月: 2004年 04月
本体価格:943円 (税込:990円)
出版社:ブティック社
ISBN:483472106X
サイズ:ムックその他 / 140p
発行年月: 2004年 01月
本体価格:943円 (税込:990円)
出版社:ブティック社
ISBN:4834720454
サイズ:ムックその他 / 104p
発行年月: 2003年 07月
本体価格:943円 (税込:990円)

やきそば弁当

2004年5月17日 趣味
北海道限定なんですよ。

日本で1番売れてるインスタントのやきそばは、日清の「U.F.O」なんですが、北海道ではマルちゃんの「やきそば弁当」が群を抜いて1位なんですねぇ・・。

普通3分たったら台所にお湯を捨てて、「ボコーン」なんて音がしちゃったりするでしょ?
でもね、これには中華スープが付いてるんですよ。
お湯は捨てずに、中華スープの粉末に注ぐんです!
貧乏臭い 経済的でしょ!

そこで、日清さんも「北海道でも1番になるどぉおおお!」と、北海道限定の「やきそばできました。」って商品を昨年より販売しています。
http://www.nissinfoods.co.jp/product/search/
中華スープも付いてるんだよ!これが!

でもね・・
長年慣れ親しんだ味には、勝てないような・・
定価 1,150円 (税込)

上段にピルカッター
中段にピルクラッシャー
下段に保存ケース

1台3役のすぐれもの!

----------------------------------------------

スニるのに便利でつかね?
著者: 渡辺 泰雄, 堀 祐輔, 山田 静雄, 大柴 吉文, 篠塚 和正, 梅垣 敬三, 内田 信也, 小渋 陽司

出版社:地人書館
ISBN:4805207426
サイズ:単行本 / 185p
発行年月: 2004年 04月
本体価格:2,000円 (税込:2,100円)

本書では、医薬品から機能性食品、さらには癒しを求めた芸術まで、われわれの身体に何らかの生理機能的変化を及ぼすものを、漢字の「薬」ではなく“クスリ”と書いている。これらがいかなる相違・相関性を持つのか、どのようにして生理機能に影響を及ぼすのか。医療用医薬品、一般用医薬品、漢方薬、医薬品外品、機能性食品といった用語の本質的意味を解説する。

第1章 医薬品と漢方・食の考え方―ヒトの体にとっての“クスリ”ってナニ?
第2章 医薬品の吸収・分布・代謝・排泄―ヒトの体に“吸収”され、“代謝”されるってナニ?
第3章 医薬品・漢方薬・食品と健康危害―ヒトの体にとって“安全性”ってナニ?
第4章 医薬品の相互作用―“クスリ”になるものの取り合わせってナニ?
第5章 医薬品に限らないクスリと医療―入院患者が本当に必要な“クスリ”ってナニ?
第6章 医薬品の基本的知識―意外に知らない“クスリの話”ってナニ?
第7章 医薬品常識テスト―“クスリ”の正しい知識と扱い方ってナニ?
著者: 喜古康博

出版社:同文書院
ISBN:481033144X
サイズ:単行本 / 219p
発行年月: 2004年 03月
本体価格:1,200円 (税込:1,260円)

第1章 クスリってどんなもの?(薬の作用と効き目―薬は体の中でどうなるのか?
 薬の分量と使い方―用法・用量はどのように決めるのか
 新薬ができるまで―安全性はどのように確認されるのか?
 薬を飲む前に…―正しい効果を得るためには…
 頓服薬・坐薬の正しい使い方―さまざまな目的に使われる薬 ほか)
第2章 病気別クスリの「作用」と「使い方」(かぜ薬―かぜは「ウイルス」による急性の呼吸器疾患
 感染症の薬―かぜをひいたときに起こる、炎症や発熱は病原微生物が原因
 胃・十二指腸潰瘍の薬―ストレス、疲労、刺激に弱い胃・十二指腸
 便秘の薬―痔や大腸がんの原因にもなる便秘
 花粉症の薬―スギ以外にもさまざまな原因が… ほか)
付録 サプリメント
出版社:学習研究社
ISBN:4056034729
サイズ:ムックその他 / 98p
発行年月: 2004年 04月
本体価格:760円 (税込:798円)
著者: 東京自殺防止委員会

出版社:ぶんか社
ISBN:482110590X
サイズ:単行本 / 221p
発行年月: 1997年 12月
本体価格:1,200円 (税込:1,260円)

自殺防止にマニュアルなんてないかもしれないが、一人一人が自分だけの自殺防止マニュアルを持つことは大いに可能だ。良薬は口に苦し。激動の時代を突破するオリジナル自殺防止マニュアルの作り方。

第1章 私の考える自殺防止マニュアル
第2章 いじめ・学校問題で悩んでいる人たちへ
第3章 新しい世界へ飛び込んで見る!
第4章 人生について考えてみる!
第5章 大自然の流れに身をまかせよう
著者: 鶴見済

出版社:太田出版
ISBN:4872331532
サイズ:単行本 / 219p
発行年月: 1994年 02月
本体価格:971円 (税込:1020円)

世紀末を告げる不気味な本と批判を浴びた50万部のベストセラーは、どう読まれたか?マスコミの「自殺本」バッシングに著者が答え、読者の手紙に退屈な時代の生き方を学ぶ。「完全自殺マニュアル」より役に立つ、生き方マニュアル。

第1章 『完全自殺マニュアル』騒動
第2章 読者からの手紙
第3章 『完全自殺マニュアル』はどう語られたか
著者: 鶴見済

出版社:太田出版
ISBN:4872331265
サイズ:単行本 / 198p
発行年月: 1993年 07月
本体価格:1,165円 (税込:1,223円)

薬局で買える死ねるクスリから、最も安楽に死ねる方法まで、聖書より役に立つ、コトバによる自殺装置。

1 クスリ
2 首吊り
3 飛び降り
4 手首・頚動脈切り
5 飛び込み
6 ガス中毒
7 感電
8 入水
9 焼身
10 凍死
11 その他の手段
■ 「Winny」でファイル発信元を特定可能に ネットエージェント - ITmediaニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/13/news059.html

■ ネットエージェント、Winny上のファイル共有者を特定するソフトを開発 - INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/13/3084.html

Winny関連はこれで終了します。

まとめサイトがありました。
■ 「Winny開発者47氏逮捕祭ニュース」
http://dayomon.fc2web.com/winny/
05月13日付 朝日新聞の報道「「開発者は違法性認識」警察庁長官がウィニー事件で」へのコメント:20:25

「開発者は違法性認識」警察庁長官がウィニー事件で

 京都府警がファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」の開発者を著作権法違反の幇助(ほうじょ)容疑で逮捕した事件に絡み、「包丁をつくった人間を殺人幇助に問えるのか」といった批判もあることについて、佐藤英彦警察庁長官は13日の定例会見でこうした見方を否定した。

 「著作権法に触れることを認識して、(使用者が)摘発されにくいように改良をし、捜査を免れようとした。それを周知し、繰り返した。(開発行為そのものを幇助としたのではなく)そのような行為全体をとらえた」と語った。

(05/13 20:00)

http://www.asahi.com/national/update/0513/027.html
■ 都内7か所の公衆電話番号、ウィニー通じネットに流出 - 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040512i302.htm

■ <ウィニー>公衆電話の番号表一部が流出 - 毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/05/12/20040512org00m300097000c.html

■ Winny関連ページが次々閉鎖、京都府警は「ノーコメント」 - INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/12/3069.html

■ 社説=ウィニー事件 著作権の保護に全力を - 信濃毎日新聞
http://www.shinmai.co.jp/news/2004/05/12/006.htm

■ NTT東日本の公衆電話番号7件がWinny上に流出 - INTERNET Watch
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/12/3079.html

■ ウィニーのネットワーク 公衆電話番号も流出 - 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20040512/eve_____sya_____000.shtml
05月12日付 朝日新聞の報道「公衆電話の番号・住所がウィニー上に流出」へのコメント:20:24

公衆電話の番号・住所がウィニー上に流出

 NTT東日本は12日、インターネットのファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」上に、東京・多摩地区の7カ所の公衆電話の電話番号とその場所の住所が流出していたことを明らかにした。公衆電話の番号がまとまって出回るのは初めて。同社は犯罪や営業妨害にもつながるとして、同日までにそれらの番号を変更した。

 同社によると、ウィニー上にはほかに、都内4カ所と埼玉県内1カ所についての記載もあったが、そもそも存在しなかったり、番号が誤りだったりしたという。

 公衆電話の番号は非公開となっている。同社は流出データの表記が社内のものと異なることを理由に、内部から流出した可能性を否定している。

(05/12 19:51)

http://www.asahi.com/national/update/0512/024.html

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >