05月10日付 日経ITの報道「「Winny」開発の東大助手を逮捕・京都府警」へのコメント:12:56

「Winny」開発の東大助手を逮捕・京都府警

 インターネットを通じたファイル共有ソフトの一種「Winny(ウィニー)」を開発し、不特定多数の人に映画や音楽、ゲームソフトなどを違法にコピーできるようにしたとして、京都府警ハイテク犯罪対策室は10日、著作権法違反ほう助の疑いで東京都内に住む東京大大学院助手、金子勇容疑者(33)を逮捕した。

 Winnyはネット上で無料公開されている。特定のサーバーを使わず、暗号化されたファイルが自動的に複数の利用者間でリレーされていく方式のため、ファイルがどこから送受信されているのか特定しづらく、極めて匿名性が高いため、「ソフト違法コピーの温床」とされる。ファイル共有ソフトの開発者が逮捕されるのは初めて。調べによると、金子容疑者は2002年5月、開発したWinnyをホームページで無料公開。不特定多数の利用者が映画や音楽、ゲームなどのソフトを著作権者に無断でやりとりし、著作権を侵害するのを手助けした疑い。
〔共同〕 (11:02)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040510NTE2INK0110052004.html

コメント